2019.07.22
K.house日記
ヒヨドリの巣立ち
人にやさしい自然素材の家づくり ケイハウスへようこそ!
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
ここに日々の出来事、思いを綴っています。
前回お伝えしたヒヨドリ一家のその後。
つがいで毎日エサを運ぶ日々が続きました。

周りを警戒しながら巣に近づく親鳥

エサやりも一段落してヒナを覆うように巣で待機
そしてとうとう巣立ちの日。
私が気が付いた時には巣には最後の一羽になっていました。
- 巣から外を眺めるヒナ
- 今にも巣から飛び立ちそう
- 巣から地上へ初上陸
- 無事に巣立ち完了
三羽いたのですが、この一羽以外見当たらず・・・。
きっと他の二羽はもう先に巣立ってしまったのかもしれません。
最後の一羽は、まだうまく飛べそうになく、
夕方暗くなってもまだ店の駐車場をウロウロしてました。
暗くなってネコなどの外敵にやられないように、おせっかいとは思いながら巣があったケヤキの木の
枝へそっと移してやりました。
翌日、別の場所で親鳥にエサをもらっているところを見つけて安心しました。
他のヒナも近くにいるのを確認しました。
無事に成長できることを願うばかりです。